ここではわが町「半田町のだんじり」を紹介していきたいと思います。
場所は貝塚市の中央部に位置し、だいたい国道26号線から府道30号線の間になります。
だんじり小屋の位置につきましては府道30号線堂の池交差点の東側50mにあります。
![]() |
平成17年新調(平成17年9月25日吉日・入魂式)
地車製作:植山工務店
彫り物責任者:雲桟洞美術院・松田武幸
だんじり寸法
高さ:3.840mm
台木長さ:4.220mm
台木内寸:1.212mm
大屋根巾:2.480mm
小屋根巾:2.355mm
だんじり主な彫り物図柄
正面土呂幕:川中島の合戦、信玄謙信竜虎相打つ
右面土呂幕:桶狭間の合戦
左面土呂幕:真田左衛門佐信繁、茶臼山にて家康急襲
見送り:賤ヶ岳の合戦
新調だんじり工程
原木・原木祭・工務店での組み立て作業中・彫り物・その他の「画像」を探しています。 まずは下記までメールお願いいたします。 |
![]() |